コンテンツへスキップ
nana kamio poterie

nana kamio poterie

ceramic bottle & tableware

  • HOME
  • INFO
  • ABOUT

投稿者: nana

SEVEN DAYS SOUP

『7日間のスープ』MIYAZONO SPOON と…

04/12/202026/12/2020

pottery exhibition 2020

2020年6月12日〜 ENCOUNTER Mad…

01/06/202026/12/2020

異邦 とある街の食卓Ⅲ

2020年6月5日〜 「異邦 とある街の食卓Ⅲ」に…

26/05/202026/12/2020

aqua pieces

2020年3月5日〜3月14日 Aquascutu…

01/03/202026/12/2020

collaboration with koll 2020ss

2020年 2月26日〜3月10日 collabo…

10/02/202026/12/2020

投稿ナビゲーション

以前の投稿 »

EXHIBITIN INFO

2021年の予定:
2021年 3月 神戸・関西(個展)
2021年 5月 佐賀(企画展)
2021年 7月 青山・都内(個展)

INSTAGRAM

nanakamio



2021.01.19

カレーランチ・おやつ付き、午後の部。今日は1日削り作業。


2021.01.17

花瓶のこと。大好きな香りのヒヤシンスは茎が太めで口広めなもの焼いておいてよかった〜。蕾だったから切花でもかなり長持ちしてる。今は花がもっとひらき、紫は淡く、ボリュームも出てきてます。花瓶はくるりと反対側はブルー、これは白とマロン側がしっくりきました。

#花器 #pottery #ヒヤシンス #ケーキスタンド #花のある暮らし #花瓶


2021.01.17

Azzuroのオレンジ多めなものも焼き上がり、リムに結晶が入ってます。海っぽいような、窯出しして頭に浮かんできたのはシルクロード。ん〜何故シルクロードだったんだろう??
.
追記
どうやらオレンジは砂漠のイメージ、脳内シャッフルしてシルクロード(たぶん絵画から)にいったみたい。昔エジプトの砂漠の砂をいただき、それはサラサラで金色に輝くとても美しい砂。

#pottery #ceramic #リムプレート #器

2021.01.17

Mauve x Amber
レース柄が透け
2021.01.17

Mauve x Amber
レース柄が透けて藤色も出てきた。この配色たまらなく好きで…こんな服纏ってみたい。

#pottery #potteryglaze #tableware #plate #うつわ



2021.01.16

今週はパープル系のチューリップ。花弁の根本のグリーン部分が綺麗。口の大きさだとか、高さとか、重さのバランスやら、作れば作るほどに花器迷宮。自粛が長引く中、お花には沢山癒されてて時間許す限り一輪挿しも色々作ってみたい。

#一輪挿し #チューリップ #ceramicglaze


2021.01.16

ぽかぽかろくろ日和。今年も先が見えないままな活動になりますが気づけば1月半ば。はっ、時間なくなってきてた!今日もよい日を。


2021.01.15

渋かったかなと思ってたこの一輪挿し、シックな色のスイートピー合わせたらあれ?かなり好きでした。ただこの土はろくろがひきにくくて、すぐ下に落ちるから意図せずぽってり気味なんです。

#シャーリップル #スイートピー #一輪挿し


2021.01.13

この赤に惹かれて。。
今日はブーツも眼鏡も赤。
寒い寒い。


Load More…


nana kamio poterie

  • HOME
  • INFO
  • ABOUT